fc2ブログ
8年間放置していたスーパーカブ50の魅力に改めてとりつかれたおやじが日常の気になった事を天下御免で言いたい放題書いてます。
棒が一本あったとさ

葉っぱかな

葉っぱじゃないよ カエルだよ

カエルじゃないよ アヒルだよ

6月6日に 雨ザアザア降ってきて

三角定規に ヒビいって

アンパン二つ 豆三つ

コッペパン二つ くださいな

あっという間に かわいいコックさん



コックさんの絵描き歌です。


当方も子供の頃ノートの隅に書いてました(笑)

トイレの落書きにも在りました。

懐かしいと思われた方は同世代かな???


これでどんなコックさんが書けるのか画像を添付したかったのですが


なんと

登録商標になってました。

したがって、勝手に使えません(驚)


若い世代が知らないのは

古いから知らないのではなく、勝手に使えなくなったから知らないのでしょうね。


何でも早い者勝ちで独占ですか・・・・・


へのへのもへじ

も登録されているのでしょうね。。。。。



登録した企業です。

↓オムテモワンHP
http://www.homme-temoin.jp/cooksan/




残念なコックさんです・・・・・








残念なコック









確かにあのコックにはやられました???




そう、先日のカブの改造手術



キャブを交換するのにあたり、燃料コックを別途付けなければいけませんでした。



前回、ボアアップに伴いキャブを交換した時は

PB13(カブ50純正)もPB16(カブ90純正)もキャブ本体に燃料コックが取り付くので

コックをOFFにしてボルト2本で簡単に付け替えれました。


今回は、キャブとコック別取り付けです。


当方の計画

1.双方のコックをOFFにする。

 これで、ガソリンが出なくなる。

2.旧キャブの燃料ホースを外し新コックへ繋ぐ。

 抜いたホースは挿すまでガソリンがホースから出てこない様に折っておく。

201304033.jpg


201304034.jpg

3.リザーブホースも同様に付け替える。

4.旧キャブを外し、新キャブを付ける。

5.新コックから新キャブへ燃料ホースを繋ぐ。


う~~~ん 完璧




ところが




旧キャブからホースを抜いた途端、キャブからガソリンが出てきました(焦)


201304031.jpg


とりあえず、抜いたホースを新コックへ挿す!




これで抜いたホースから手を離してもガソリンは出てこない!





はず・・・・・・





はず・・・・・・





ゲッ!!!!


201304032.jpg


リザーブホースを繋ぐ所からガソリンジャジャ漏れ(滝汗)


右手で新コック、左手で旧コックを押さえて固まってしまいました。


うっ 動けない・・・・・どうしよう・・・・


暫く固まっていましたが、多少のガソリンばら撒くのを覚悟してリザーブホースを抜く事に


ぬっ ぬっ 抜けない・・・・

ホースクリップ付いたまま抜けると思いましたが、クリップがんばり過ぎ



お~い お~~い  お~~~い


もう誰か呼ぶしかありません。


奥様しか居ませんけど・・・・・



声を聞き付けた奥様が、車庫の扉を開けた途端


油クサイ 何やってるの



ガソリン漏れて、手が離せなくて、そこの引き出しからカッター取り出してこのホース切って!


カッターを手に奥様が旧キャブのリザーブホースを切ります。


サクッと1/3ほど切った時、溜まっていたガソリンが ピュッ 


キャ~~~~ 油が付いた! クサ~~~イ

そんな事で、カッター捨てて離れるなよ!俺なんて服までガソリンまみれだぞ(怒) 心の声です。


もう出ないから早く切ってくれ


ホース1本切る位でよくあれだけ文句言えるもんだと思うくらい 文句タラタラ


切ったホースを新コックに取り付けガソリン騒動は一段落。



燃料コックOFFは全てが止まるのではなく、出口が止まりメインとリザーブが繋がった状態になるんですね。


奥様には随分言われましたが、いい経験できました。


めでたし、めでたし(笑)




ん???


















ホースクリップ入れてない(爆)














お~~~い もう一回来てくれ~~






燃料コックを触る時は、面倒でも燃料タンク空にしましょう。

今回の件で身にしみました。


スポンサーサイト




【2013/04/03 22:02】 | いじくりマンボー
トラックバック(0) |

ネコの手も借りたいキャブ交換?
牛ガエル
初めまして!牛ガエルと申します

キャブを弄る時にはホースにドライバーを突っ込むと後が楽ですよ!(´・ω・`)ノ

牛ガエル 様
GP
なるほど、その手がありますね!

予想外のガソリン噴出しに焦りましたが
猫の手よりドライバーですね。

これで奥様呼ばなくても作業が出来ます(笑)

アドバイスありがとうございます。



コメントを閉じる▲
コメント
この記事へのコメント
ネコの手も借りたいキャブ交換?
初めまして!牛ガエルと申します

キャブを弄る時にはホースにドライバーを突っ込むと後が楽ですよ!(´・ω・`)ノ
2013/04/04(Thu) 19:29 | URL  | 牛ガエル #-[ 編集]
牛ガエル 様
なるほど、その手がありますね!

予想外のガソリン噴出しに焦りましたが
猫の手よりドライバーですね。

これで奥様呼ばなくても作業が出来ます(笑)

アドバイスありがとうございます。

2013/04/06(Sat) 13:08 | URL  | GP #-[ 編集]
コメントを投稿
URL:

Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック