ようやく、こちらの桜も満開に近くなりました。
これから、全国的に大荒れになる様で、折角の桜も散ってしまうのでしょうか・・・・・
と言う事で
もうこの日しかないと、昨晩家族で花見に行ってきました。
兼 六 園
無料解放していたので(笑)

ライトアップされているスポットの中で、個人的に好きな場所の一つです。
真ん中の木を中心に鏡を当てたように左右対称
そして水面に映ったサクラが上下対称
1本のサクラに横と下に鏡を当て4本に映り込んだように見えます。
これは、当方オリジナルのスポットです。
見えない方は、無理やりにでも思い込んで見てください(爆)
園管理事務所の方、もしこれを使うようでしたら当方の許可を得てください(バカ)
ところで、こちらでは花見と言えばまず上がるのがこの兼六園ですが
はっきり言って、
しょぼい!
今から30年ほど前は、それは素晴らしいお花見会場でした
しかし残念な事に、
サクラの木が老木化し過ぎて毎年次々と枯れたのか?切られました。
サクラの花は古木ほど見事に花を付けると思いませんか。
切られた後に植えられた桜は、樹齢が10年とか20年で幹も細く花の付きもまばらです。
サクラの木の数も、もの凄く減った気がします。
30年前のあの森の様なサクラの爆咲きの光景はもうここでは見れないと思います。
あと、50年程経てばこのサクラも立派に花を付けるでしょうが
ま~当方は生きていないでしょうね(笑)
サクラに限らず、この園には素晴らしい樹木が沢山あります。
いや
在りましたの方が正しいでしょうか。
枯れたり、松食虫にやられたり、台風で折れたり・・・・・
たかが樹木ですが、年月を耐えた樹木は感動を与えてくれます。
既に手は打っていると思いますが、もう少し早く対策を行っていれば・・・・・
50年後いや100年後になるでしょうか 名勝 兼六園 の本当の姿を次の世代に見せてやってください。
これから、全国的に大荒れになる様で、折角の桜も散ってしまうのでしょうか・・・・・
と言う事で
もうこの日しかないと、昨晩家族で花見に行ってきました。
兼 六 園
無料解放していたので(笑)

ライトアップされているスポットの中で、個人的に好きな場所の一つです。
真ん中の木を中心に鏡を当てたように左右対称
そして水面に映ったサクラが上下対称
1本のサクラに横と下に鏡を当て4本に映り込んだように見えます。
これは、当方オリジナルのスポットです。
見えない方は、無理やりにでも思い込んで見てください(爆)
園管理事務所の方、もしこれを使うようでしたら当方の許可を得てください(バカ)
ところで、こちらでは花見と言えばまず上がるのがこの兼六園ですが
はっきり言って、
しょぼい!
今から30年ほど前は、それは素晴らしいお花見会場でした
しかし残念な事に、
サクラの木が老木化し過ぎて毎年次々と枯れたのか?切られました。
サクラの花は古木ほど見事に花を付けると思いませんか。
切られた後に植えられた桜は、樹齢が10年とか20年で幹も細く花の付きもまばらです。
サクラの木の数も、もの凄く減った気がします。
30年前のあの森の様なサクラの爆咲きの光景はもうここでは見れないと思います。
あと、50年程経てばこのサクラも立派に花を付けるでしょうが
ま~当方は生きていないでしょうね(笑)
サクラに限らず、この園には素晴らしい樹木が沢山あります。
いや
在りましたの方が正しいでしょうか。
枯れたり、松食虫にやられたり、台風で折れたり・・・・・
たかが樹木ですが、年月を耐えた樹木は感動を与えてくれます。
既に手は打っていると思いますが、もう少し早く対策を行っていれば・・・・・
50年後いや100年後になるでしょうか 名勝 兼六園 の本当の姿を次の世代に見せてやってください。
スポンサーサイト
| ホーム |