fc2ブログ
8年間放置していたスーパーカブ50の魅力に改めてとりつかれたおやじが日常の気になった事を天下御免で言いたい放題書いてます。
暑くなったり寒くなったり今年は不安定な天候ですね。

でも例年より平均気温は低い様です。



ブログの穴埋め的に書き始めた温泉記事(苦笑)


これが今季最後になるでしょうか、

これだけ夜も暖かくなってくると、温泉が恋しく無くなってきます(毒)




先週木曜日ですが、気温が下がりみぞれ混じりの雨が降ってました。

最高気温も5℃と冬が戻って来たかの様な寒さでした。


仕事のやる気も無く(バカ)早めに帰宅すると同じ位のタイミングで部活を終えた息子がずぶぬれで帰って来ました。


家のお風呂はまだお湯が張って無かったので、着替えさせ最寄りの温泉へ


最寄りと言っても、車で15分 もっと近い温泉はありましたが・・・・・・



湯 楽 (ゆらく)

多分、一番行ってる温泉だと思います。



山の中なので真っ暗です(汗)

201304181.jpg


入口です

201304182.jpg

ガラス戸を開け入ると、センサーが感知し

いらっしゃいませ

と大音量が響きます。

初めてで油断してるとビビリます(笑)



ここをよく利用するのは、息子が一番好んでいるのとお風呂が広い事でしょうか。

内湯 ジャグジー、ジェット、普通、サウナ、水風呂

露天 2か所、打たせ湯



それと源泉が2つあります。

露天の奥が医王の湯です。



医王の湯

201304183.jpg

相変わらず読めない写真ですね(汗)


泉質  無色透明、弱塩味、微硫化水素臭

    ラジウム、ナトリウム、塩化物、硫酸塩泉(低張性弱アルカリ性高温泉)


ここもラジウム温泉です。


浴用の適応症  神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき 
        慢性消化器病、痔疾、冷え性、病後回復期、疲労回復、健康増進、動脈硬化症、 
        きりきず、やけど、慢性皮膚病、虚弱児童、慢性婦人病



飲用の適応症  慢性胆嚢炎、胆石症、慢性便秘、肥満症、糖尿病、痛風、慢性消化器病


飲めますが、まずくて・・・・・罰ゲームとしか思えません(爆)





戸室の湯

201304185.jpg


泉質   無色、澄明、無臭、微弱塩味

      ナトリウム、カルシウム、塩化物、硫酸塩泉(低張性弱アルカリ性高温泉)


こちらは、ラジウム入っていません。


浴用の適応症と飲用の適応症は何故か同じ事が書いてあります???




このお風呂

入浴料 大人 380円 とお安いです。

番台の横に自販機がありますからそこで購入します。



お風呂も広く種類も多いのでゆっくり楽しめますが

中学に入ってから息子がサウナに入る様になりました。


なので、サウナのある温泉に行くと




温泉でゆっくり体を温めて


サウナでしっかり汗をかいて
(サウナから出るたび給水機で水分補充、本当は温泉飲めばいいのでしょうが・・・)


体を洗い


温泉で体を温め直す。


1時間30分コースです(爆)


待ちきれない奥様は一緒に行きたがりません(笑)




館内に飲食施設は無く飲み物の自動販売機だけです。

でも休憩所は広くお風呂から上がった後もマッタリできます。

201304184.jpg



写真左側に何やらポスターが貼ってあります。


島 津  え つ 子

201304186.jpg

オーナーの奥さんです。

当方あまり演歌には詳しくないので全く知りませんでしたが、地方の歌手ではなく全国クラスの歌手だそうです。

結婚して10年以上経ちますが、未だ現役の歌手です。



どういった繋がりで演歌歌手の奥さんをもらったのでしょうか???????

どうでもいい事ですけど


オーナーは手広く事業を行い、こちらでは有名なかなりの資産家です。

演歌歌手はかなりお金が掛かるみたいですね、着物に1千万とか

売れているのかどうか知りませんが、年に何枚かCDも出している様だし


となると。。。。。。それ以上言えやしない 言えやしない(猛毒)


ちなみに、サウナにはこの方の曲が流れています(爆)




詳しくはこちらを↓
湯楽HP

スポンサーサイト




【2013/04/18 22:55】 | 湯けむり
トラックバック(0) |
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:

Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック